生化学的検査
| 検査項目名称 | ジゴキシン | ||
|---|---|---|---|
| コード | 00162 | ||
| 統一コード | 3L7650000023062 | ||
| 検体必要量(mL)容器 / 保存 | 血清 0.5 | A-1 | 全血(室温) 遠心分離後(冷蔵) |
| 採取条件・提出条件 / 備考 | |||
| 所要日数 | 1 | ||
| 検査方法 | ラテックス免疫比濁法 | ||
| 基準値 | 0.8~2.0(ng/mL) | ||
| 実施料 / 判断料 | |||
容器画像

コンペジウム
| 高値 | |
|---|---|
| 低値 | |
| 解説 | ジゴキシンは、心筋収縮力増強作用があることが知られているジキタリス製剤のひとつであり、うっ血性心不全や心房細動のような不整脈の治療に最も一般的に使用されているものである。ジゴキシンの治療域は狭く、その上、患者個々の薬物吸収、分布、代謝、排泄に差があり、またほかの製剤との併用や病状により投与量に対する血中濃度が変化する。血中ジゴキシン濃度のモニタリングは、適切な治療効果を維持し、中毒症状を避けるための投与設計に有効である。 |
補足情報
中毒濃度 2.5≦
