生化学的検査
| 検査項目名称 | バルプロ酸ナトリウム | ||
|---|---|---|---|
| コード | 00163 | ||
| 統一コード | 3L1950000023062 | ||
| 検体必要量(mL)容器 / 保存 | 血清 0.5 | A-1 | 全血(室温) 遠心分離後(冷蔵) |
| 採取条件・提出条件 / 備考 | |||
| 所要日数 | 1 | ||
| 検査方法 | ラテックス免疫比濁法 | ||
| 基準値 | 50~100(μg/mL) | ||
| 実施料 / 判断料 | |||
容器画像

コンペジウム
| 高値 | |
|---|---|
| 低値 | |
| 解説 | バルプロ酸は比較的新しく開発された抗てんかん薬であり、主に原発全般発作や二次的全般発作の治療に用いられる。原発全般発作のうち、特に光や音などの刺激によって誘発されやすいミオクローヌス発作に効果的である。その他、非けいれん性全般発作にも有効であり、また子供にみられる部分発作の感情発作の治療にも有効である。 |
補足情報
中毒濃度 150≦
